さいたま市・上尾市・大宮区・浦和区で不用品や遺品整理、ゴミ屋敷は【便利屋アルファ】が解決します!
最近の投稿

コラム

【ごほうびスイーツPLUS】誰もが楽しめるショコラ|ベルアメール|ベルアメール京都別邸|便利屋アルファ日誌vol.190

ベルアメール

年4回発行している当社のニュースレター「便利屋アルファ通信」 連載中の「ごほうびスイーツ」から日本のチョコレートブランド『ベルアメール』さんの可愛らしい「パレ・ショコラ」と『ベルアメール京都別邸』さんの美しい「瑞穂のしずく」の2つのショコラをご紹介いたします。

【ごほうびスイーツPLUS】絶品チョコレートケーキ|クリオロさんのトレゾー・ナチュール|便利屋アルファ日誌vol.183

今回は当社で年4回発行している「便利屋アルファ通信」の中にある『ごほうびスイーツ』から、CRIOLLO(クリオロ)さんの「トレゾー・ナチュール」をご紹介します。 カカオのフルーティさ、濃厚なのに滑らかな口どけ。チョコレート好きの方はリピートしたくなるチョコレートケーキです。

【遺品供養】【人形供養】【仏壇供養】2020年8月 合同供養のご報告|便利屋アルファ日誌vol.175

2020年8月便利屋アルファ合同供養

毎月開催しております。当社の合同供養のご報告をいたします。
8月20日に合同供養を執り行いました。
今回は11家のお客様より御供養品をお預かりいたしました。
仙田陽高ご住職による、深く心に響き渡る御読経とともにお焼香合掌にて、お預かりしたお品物をご供養いたしました。

心当たりがあったら片付けのサイン!?片付けをするべき3つの兆候|便利屋アルファ日誌vol.173

片付けするべき3つの兆候

家にいるときくらいゆっくりのんびり過ごしたいものですよね? でもそんな家がもので溢れていたら・・・。 いわゆるゴミ屋敷状態だとしたら・・・。 片付かないことが当たり前と思ってあきらめていませんか!? そんな生活はもうやめにして、快適な生活を手にするための片付け、今こそはじめてみませんか?

【側溝のお掃除】【泥さらい代行】夏のお困りごと解決します!|便利屋アルファ日誌vol.171

大雨対策側溝のお掃除

大雨で起きやすい浸水被害。 この被害を予防するには排水機能を正常化させることです。 まずは家の周りの側溝をチェックしておきましょう。

【生活習慣を見直す】人生がうまく行かない時に試したい生活環境の見直し|便利屋アルファ日誌vol.167

生活環境の見直し

今回、便利屋アルファがお伝えするのは人生がうまくいっていないなと思った時に、試してほしい生活習慣の見直しについて。 生活習慣は数あれど、家事と掃除について。 家事や掃除は、生活に密接しているからこそ、見直すことを忘れがち。 思いつきで色んなことを試すより、まず身の回りを整えることに時間を費やしてみませんか? 心が落ち着いて、今の状況と冷静にそしてポジティブに向き合うきっかけになるかもしれません。

【片付け力の鍛え方】ゴミ屋敷解決に必要な片付け力とは?|便利屋アルファ日誌vol.166

片付け力の鍛え方

片付けられなくて悩んでいたり、ゴミ屋敷状態を脱したい。 そんな風に思うなら、この片付け力を鍛えていくことをおすすめします。 今回は、便利屋アルファが片付け力の鍛え方をお伝えいたします!

【空き家管理】空き家になった実家、どうしていますか?|便利屋アルファ日誌vol.164

空き家になって傷んだ家

固定資産税の払込用紙が届く。 今住んでいる自宅とは別に、実家も自分名義で所有しているから負担は重い。 自分が長男だから仕方ないにしても、実家のこと、そろそろ前に進めないとなぁ…。

【片付けられる人になる!】生活環境太りしてませんか?|便利屋アルファ日誌vol.163

ゴミ屋敷

緊急事態宣言の期間、自宅の片付けをしたという人がとても多かったようです。 普段片付けない場所も、何十年振りに片付けをした!というかたもいるでしょう。 片付けは大変ですが、達成感がありますし、何より気持ちいいですよね? 部屋を片付けられた!という方もいる中で、むしろ余計に散らかってしまった。。。 そんなかたもいるようです。 今回は、片付けられない人が陥りがちな生活環境についてご紹介します!

合同供養のご報告【 2020年5月 】 株式会社便利屋アルファ / 株式会社アルファ終活サービス

供養花

便利屋アルファ ならびに アルファ終活サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。2020年5月に執り行いました合同供養祭のご報告をいたします。

« 1 15 16 17 27 »
PAGETOP
Copyright © 不用品回収の便利屋アルファ All Rights Reserved.