家具移動、家具組立て
家具移動・組み立てでお困りなら




家具の移動・模様替え
定番の人気サービスです。
家族の成長に合わせて家具の移動をすることありますよね?
ベッドやタンスを部屋から部屋へ移動したい。
でも重くて動かせない。
そんな時、便利屋アルファが家具の移動を代行します。
家具の移動は、創業当時から便利屋アルファの人気サービスです。
丁寧かつスムーズに家具を移動します。
- 家具の室内移動
- 家具の配置替え
- マンション内の引越し
家具の組み立て
イチオシのサービス
ニトリ・イケア・カインズホーム
組み立て家具を買ったけど、組み立てが難しい。
うまく組み立てられない。
こうしたご相談が増えています。
経験豊富なスタッフが電動工具を持参して、お客様が購入した組み立て家具を丁寧に組み立ていたします。
- 新しく購入した家具の組み立て
- 一度組み立てた家具の解体と組み直し
- 途中で断念した家具の組み立て
地震対策
備えあれば憂いなし。
日本に住むなら地震対策は必須です!
1年に一度定期的に見直して、地震対策を万全にしておきましょう。
便利屋アルファがご自宅の地震対策を代行します。
- 家具の移動
- 地震対策グッズの取り付け
- 家具調整
- 背の高い家具の処分
家具の搬出・搬入
2階のタンスを階段からおろせない。
もらったソファが玄関を通らない。
こんなお困りごとも便利屋アルファが解決します。
搬入経路をきちんと見極めて丁寧に家具の搬出搬入をいたします。
- 家具の搬入設置
- 家具の搬出処分
- 階段の上げ下ろし
- 家具の吊り下げ吊り上げ
- 粗大ゴミの搬出
料金案内とプランごとの料金例
価格はすべて税込表示です。
家具の移動・組み立ては、1時間3,300円の時間制作業で対応します。
出張費3,300円+作業費1時間につき3,300円/名
(作業は30分単位でご依頼いただけます)
プランごとの料金例
ご依頼実績
家具移動・家具組立てのブログ
【お客様の声】【アンケート評価】【作業実例】模様替え、家具の移動、じゅうたんの敷替え|豊島区池袋 2022年5月27日 -
満足度:5/5 ★★★★★
【お客様の声】
3〜4時間を想定していましたが、2.5時間で完璧に仕上げてくださり安く済み有難かったです。
【地域包括支援センターの職員の皆様】お部屋の片付けやお掃除など、ご利用者様のお困りごとは便利屋アルファにおまかせください! 2022年5月24日 - 地域包括支援センターの職員の皆様。日々様々なご相談やお困りごと解決に取り組んでおられることと思います。
要支援、要介護の高齢者増加に伴って、きめ細やかな対応ができないとお悩みのことはありませんか?
利用者様のお部屋の片付けや掃除など、便利屋アルファがお困りごと解決のお手伝いをいたします。【お客様の声】【アンケート評価】【作業実例】フィギュアケースの組立て 2022年4月8日 -
満足度:5/5 ★★★★★
【お客様の声】
フィギュアケースの組立でしたが、スムーズなプロの仕事で、仕上がりも満足でした。
ありがとうございます。【終活としての家じまい】親の家を片付けるなら知っておきたい!納得できる家じまいの進め方 2022年3月11日 - 家じまいとは終活のひとつで、これまで住んできた家を手放して新しい家に住み替えるための片付け作業のことを言います。
家じまいをするケースで多い事例としては、高齢になり今の住まいでは生活の不安があると考えて安心できる有料ケア施設やマンションに住み替えるといったケースがあります。
転居にともなって家財のほとんどを処分することが多く、婚礼家具などの大きな家具を処分してコンパクトな家具に買い替える人もいます。
終活として身の回りの整理をするという意味においては生前整理と同じですが、家じまいでは転居や退去するということもあり、大がかりな作業になることが多いでしょう。年末年始の片付けは《減らす整える安全対策》を意識して|便利屋アルファ日誌vol.238 2021年12月14日 - 2021年も便利屋アルファをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
今年も残すところあと2週間余りとなりました。
年末を気持ちよく過ごして良い年始を迎えるために、部屋の片付けはしておきたいですよね。
お正月休みの時間を活用して、家の片付けをしておきましょう。