さいたま市・上尾市・大宮区・浦和区で不用品や遺品整理、ゴミ屋敷は【便利屋アルファ】が解決します!

最近の投稿

  • HOME »
  • 最近の投稿

仕事のやりがいとこれからのこと|埼玉県さいたま市の便利屋アルファ日誌vol.008

仕事のやりがい

株式会社便利屋アルファはおかげさまで創業20年です。 この会社に勤めて10年になる私が会社のこと自分のこと仕事のやりがい、そしてこれからの目標を書きました。 便利屋としてこれまでやってきたこと。そして考えるこれからのこと。ぜひ皆様に読んでいただけたら幸いです。

こだわりが強い人は要注意!?|片付けられない人の特徴|便利屋アルファ日誌vol.007

さいたま市のさへのこだわり

こだわりが強い人っていますよね。何でも自分の考えを持っていてこだわっている人。 知らず知らずのうちにこだわりの強い行動をして、まわりの人に嫌な顔をされる…。 こだわりが強い人は、面倒な人だと思われてしまうこともあります。

児童虐待の摘発件数が過去最多|どう対処する?|便利屋アルファ日誌vol.006|

虐待のニュース

年々、児童虐待での摘発件数が増加しています。新聞によると、昨年の虐待による摘発件数は全国で1138件だったそうです。 虐待する人が増えているというより、今まで家族や近隣住人が見過ごしてきた虐待を警察に通報するケースが増えたと考えるのが正しいのかもしれません。

心地良い住まいにリフレッシュする|片付け年末年始|便利屋アルファ日誌vol.005|

年末年始の神社

ここ最近の便利屋アルファの近況報告です。 便利屋業務として、ご遺品整理やお引越し、不用品の片付けなど、いつもながら多様なご依頼をいただいております。 さらに来年以降、人助けという分野で色々なチャレンジをしていきたいと思っているので、その準備に追われています。 これからも進化を続ける便利屋アルファにどうぞご期待ください。

エモい生き方|便利屋アルファ日誌vol.004|2018年11月9日

エモい空

私は20年前からエモい音楽大好きだったので、「エモい」って言い方はダサいと思ってたけど、知ってました。 “心に沁みてグッとくる感じ” “ヤバい” “切ない感情と熱い感情が混ざった感じ” ことじゃないかと自分では解釈している。

プラごみ削減ニュースから考えるゴミ屋敷問題|便利屋アルファ日誌vol.003|

ゴミ屋敷火災の危険

遺品整理やゴミ屋敷など不用品のお片付けでお困りなら埼玉県さいたま市の便利屋アルファにおまかせください。 1999年創業の実績ある便利屋がご依頼者様のお困りごとを迅速解決いたします。 2018年11月6日の便利屋アルファ日誌です。

便利屋アルファ日誌vol.002|月初めおついたちと整理整頓|2018年11月2日

おついたちにお赤飯

心に溜まったものも部屋に溜まったものも同じように心を重くしてしまうのかもしれませんね。 定期的に心も部屋も整理整頓して、いつでも前向きに生きていたいものです。 便利屋アルファは、今年もあと2ヶ月変わらず丁寧に頑張ってまいります。

便利屋アルファ日誌10月30日|社用ケータイがスマホに替わりました→DIGNO J

京セラDIGNOJ

遺品整理やゴミ屋敷など不用品のお片付けでお困りなら埼玉県さいたま市の便利屋アルファにおまかせください。1999年創業の実績ある便利屋がご依頼者様のお困りごとを迅速解決いたします。 2018年10月30日の便利屋アルファ日誌です。今後は火曜日と金曜日の週2回更新ペースでお届けしてまいりたいと思います。

エアコンクリーニングのタイミングっていつ?そのメリットとは?

エアコンクリーニング

エアコンのクリーニングってどのタイミングでしたらいいの?頻度はどれくらい?お掃除機能付きだから、そもそもクリーニングしなくても大丈夫なのでは…?ズバリ、最適な時期は「春」と「秋」。クリーニングするメリットを知って、快適な生活を送りましょう。

【カーテンを洗濯してみよう!】 忘れがち?でも簡単に洗える!!

日常生活の中でニオイやホコリが付き、意外と汚れているカーテン。大きいし、洗うのが大変そうだと思っていませんか?実は洗濯機に入れてお任せしてしまえば、ご家庭でも簡単にキレイにすることができるのです。そのコツとポイントをまとめてみました。

« 1 98 99 100 126 »
PAGETOP
Copyright © 不用品回収の便利屋アルファ All Rights Reserved.