さいたま市・上尾市・大宮区・浦和区で不用品や遺品整理、ゴミ屋敷は【便利屋アルファ】が解決します!

最近の投稿

  • HOME »
  • 最近の投稿

玄関やタイル部分の高圧洗浄をして気持ちよく夏を迎えませんか?|便利屋アルファ日誌vol.172

高圧洗浄で気持ちよく夏を迎える

ジメジメとした梅雨が長引くと家のまわりも湿気によるカビや苔が生えてきますよね? カビや苔の生えた家は景観を損なうため、なんだか古い家みたいにみえてしまうことも。 タイルに生えた苔は足元を滑りやすくして転倒や怪我のリスクにもなります。 夏本番の今こそ、このカビや苔を一掃しておきませんか?

【遺品供養】【人形供養】【仏壇供養】2020年7月合同供養のご報告|便利屋アルファ・アルファ終活サービス

2020年7月合同供養

毎月開催しております、当社の合同供養。 今回も八家のお客様よりお預かりしたご遺品そしてお人形、お仏壇に心をこめてご供養させていただきました。 供養祭の回数を重ねるたびに、ものを供養することの意味、残された人の役割について考えが深まっていくのを感じます。 大切にしてきたものを手放す時にはぜひ当社の合同供養を経て手放されることをおすすめいたします。 お気軽にご相談ください。

【側溝のお掃除】【泥さらい代行】夏のお困りごと解決します!|便利屋アルファ日誌vol.171

大雨対策側溝のお掃除

大雨で起きやすい浸水被害。 この被害を予防するには排水機能を正常化させることです。 まずは家の周りの側溝をチェックしておきましょう。

【遺品整理士が教える】遺品整理をはじめる時期と整理アドバイス|便利屋アルファ日誌vol.170

遺品整理をはじめる時期とアドバイス

便利屋アルファは、遺品整理士認定を受けたスタッフが遺品整理に携わる便利屋です。 今回は遺品整理士が教える遺品整理のタイミングと整理のアドバイスについてお伝えいたします。

【地震への備え】【地震対策】家具の必要性と配置を見直しませんか?|便利屋アルファ日誌vol.169

家具の必要性配置の見直し

思わぬタイミングで突如として発生する地震。 どんなに気をつけていても、いつどこで揺れが来るか分からない地震だからこそ、日頃からの備えが肝心です。

【遺品供養】【人形供養】【仏壇供養】2020年6月合同供養のご報告|株式会社便利屋アルファ/株式会社アルファ終活サービス

合同供養

毎月開催しています合同供養のご紹介をいたします。 今回は、十一家のお客様よりご供養品をお預かりいたしました。

【解説|草刈り・除草剤・防草シート】夏の猛暑を前に雑草対策を|便利屋アルファ日誌vol.168

猛暑の雑草対策

今回は、便利屋アルファが得意としている作業のひとつ草刈りについて解説します。 早め早めに猛暑の雑草対策をしておきましょう!

【生活習慣を見直す】人生がうまく行かない時に試したい生活環境の見直し|便利屋アルファ日誌vol.167

生活環境の見直し

今回、便利屋アルファがお伝えするのは人生がうまくいっていないなと思った時に、試してほしい生活習慣の見直しについて。 生活習慣は数あれど、家事と掃除について。 家事や掃除は、生活に密接しているからこそ、見直すことを忘れがち。 思いつきで色んなことを試すより、まず身の回りを整えることに時間を費やしてみませんか? 心が落ち着いて、今の状況と冷静にそしてポジティブに向き合うきっかけになるかもしれません。

【片付け力の鍛え方】ゴミ屋敷解決に必要な片付け力とは?|便利屋アルファ日誌vol.166

片付け力の鍛え方

片付けられなくて悩んでいたり、ゴミ屋敷状態を脱したい。 そんな風に思うなら、この片付け力を鍛えていくことをおすすめします。 今回は、便利屋アルファが片付け力の鍛え方をお伝えいたします!

【家を守る】豪雨の防災・減災チェック&メンテナンス|便利屋アルファ日誌vol.165

雨

豪雨による被害を未然に防ぎ、災害をできるだけ小さくするために、今すぐできる家のチェックとメンテナンスをしておきましょう。 今回は、豪雨被害を防ぎ抑えるために必要な家の防災減災チェック3箇所をご紹介します。

« 1 81 82 83 126 »
PAGETOP
Copyright © 不用品回収の便利屋アルファ All Rights Reserved.