【安心安全な生活環境づくり】ひとり暮らしの不安を解消する|便利屋アルファ日誌vol.117
シニア世代のおひとり暮らしでは、様々な不安ごとも起こりやすいものです。 その中のひとつは自宅内での事故。 自宅内で何か不測の事態が起こった時、すぐに助けを呼べないかもしれないという不安は誰もが思うことでしょう。
【フローリングワックス】家を長持ちさせるフローリングワックスはいかがですか?|便利屋アルファ日誌vol.116
2019年12月13日 ハウスクリーニング
家の大掃除をするなら、フローリングの掃除は欠かさずにやっておきたいですね。 普段、フローリング掃除は掃除機がけだけというご家庭も多いのではないでしょうか? 掃除機がけだけでも、ホコリや髪の毛を吸い取れば一見キレイに見えますが、フローリングには見えない汚れや落ちにくい汚れがたくさん付着しています。
ゴミ屋敷×火災に要注意|火災を起こさないための片付け|便利屋アルファ日誌vol.115
寒く乾燥した日が続いています。 こういった気候の時は火災に注意です。 暖房器具の取り扱いにはくれぐれも気をつけていきましょう。
ハウスクリーニングでホコリやウイルスを減らそう|便利屋アルファ日誌vol.114
2019年12月6日 ハウスクリーニング
乾燥する時期は、のどの調子が悪くなりがちです。 ウイルスが喉の粘膜に付着して、風邪やインフルエンザなどの症状を引き起こします。 一度のどに不調がでると長引くこともありますから、ウイルス対策はしっかりとしておきたいですね。
【遺品整理】【リユース推進】|ご遺品のリユース活動を推進しています|便利屋アルファ日誌vol.113
2019年12月3日 遺品整理
さて、ここ数年、便利屋アルファには遺品整理のご依頼が増えています。 遺産相続を機に、ご実家の片付けや物件の売却、あるいは改築リフォームをするかたも多くいらっしゃいます。 だからこそ、もっとお客様にご満足いただける遺品整理をしたいと、より良いサービスつくりに取り組んでいます。
【家具の組立て】【代行】|買った家具が届いたけど…助けて!|便利屋アルファ日誌vol.112
2019年11月29日 家具移動・模様替え
最近は、家具もネットで手ごろに良いものが手に入る時代。 デザイン性も良いお気に入りの家具、ネットで見つけて即購入。 “組み立て式”と書いてあるけど、購入者レビューを見てもそれほど大変じゃなさそう。 そして家具が到着~!
【物置片付け】|物置の片付けにお困りではありませんか?|便利屋アルファ日誌vol.110
色々な片付けを考えますが、なかなか手をつけずに厄介なもの。 それは庭の物置です。物置には季節ものがたくさんしまってあって、物置を開くたびに「片付けなきゃ…」とは思うものの、片付ける気力が出ないというかたも多いはず。物置は年々老朽化して、台風や大雨で壊れてしまう心配もあります。 いつかやろうと思っている物置の片付けにお困りなら、便利屋アルファにおまかせください!
家の修理メンテナンス|小さな補修から工事までおまかせください|便利屋アルファ日誌vol.109
2019年11月19日 リフォーム
長年住んでいる自宅も、少しずつ老朽化していきます。 だから、家のメンテナンスはとっても大事。 メンテナンスは消耗品の交換から、大小さまざまな故障や破損など、色々なことが起こりえます。 見逃してまぁいいかなと思っていても、後々大きなトラブルに繋がり兼ねないことは、早めに対処しておきたいですよね?
力仕事や高い場所の作業|高齢者向け代行は便利屋アルファにおまかせください|便利屋アルファ日誌vol.108
2019年11月15日 家事代行
シニア世代の中で、自宅での生活を望むかたは決して少なくありません。 誰にも気をつかわず、自由に生活できることは誰にとっても望ましいことですよね? けれど、シニアの皆さまの中で、自宅での生活に時々困ることがありませんか?