さいたま市、上尾市、春日部市、越谷市、草加市、川口市で不用品回収、遺品整理は便利屋アルファ

最近の投稿

  • HOME »
  • 最近の投稿

新しい時代をむかえる準備|春の大掃除|便利屋アルファ日誌vol.043

平成から令和へ

新しい元号が発表されましたね! 『令和(れいわ)』 とても良い響きだと思いました。 残り少ない平成の時代を充実させ、新しい令和の時代を素晴らしいものにするために、 この春にあらためて大掃除をする。そんな節目のむかえ方、いかがでしょうか?

失敗しない家具の組み立て|組み立て代行もおまかせ!|便利屋アルファ日誌vol.042

家具の組み立ておまかせください

まいどありがとうございます! 便利屋をはじめて早20年。 埼玉県さいたま市の便利屋アルファです! この季節、新生活準備に大忙し! そんな方も多いのではないでしょうか? この時期、当社に多く寄せられるご依頼のひとつが 「家具の組立て代行」です!

鳩よけ対策、本当に効果があるのはコレ!|鳩よけ対策の決定版|便利屋アルファ日誌vol.041

鳩

鳩に洗濯物をフンで汚される。鳴き声がうるさい。などでお悩みの方へ。 鳩は執着心が強い鳥です。しっかり対処しなければ何度でもやってきます。 健やかな暮らしを送るために、しっかり対策しましょう。

あなたの家は大丈夫!?|鳩フンの放置はとっても危険!|便利屋アルファ日誌vol.040

鳩

いつの間にかベランダが鳩のフンだらけになっている…。また見えにくい場所に大量のフンのかたまりが…。 鳩のフンには病原菌やカビなどが潜んでいます。そのまま放置してしまうと健康被害の危険があります。早急に正しい方法と手順で清掃する必要があります。

供養といえば、お墓やお仏壇?|今の時代、片付けも供養です|便利屋アルファ日誌vol.039

お墓参り

3月21日は春分の日。暑さ寒さも彼岸まで。 ここ最近は、暖かい日が増えてきました。 この時期は、春のお彼岸。お墓参りに行かれる方も、そうでないかたもご先祖様や亡くなった家族の皆様に想いを寄せるタイミングにしてみませんか?

片付けてエコリサイクル|埼玉発、ゴミ屋敷を片付ける便利屋|便利屋アルファ日誌vol.038

春だ片づけをしよう

すっかり暖かくなってきました!花粉症を除けば、春は本当に気持ちの良い季節です。 冬は寒いし、体も動かないし、ゴミ出しが本当に面倒で嫌でしたよね? 年末の大掃除も先延ばし…。 そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか? そのせいで片付かないままの部屋。いつやるの!?

【大規模修繕のお知らせ】←やばい!片付けできてない|便利屋アルファ日誌vol.037

大規模修繕

“大規模修繕のお知らせ”あーそうだった!! 2度目の大規模修繕。前回も、ベランダの植木鉢やテキトーに置いていた荷物のやり場に困ったっけ…。 慌てることのないよう、早めにご準備を!

花粉症がつらい…。|花粉症対策の掃除方法|便利屋アルファ日誌vol.036

スギ花粉

春は何かと忙しい。卒業、入学、就職、転勤。 引越し、部屋の片付け、模様替え、新年度前にやっておきたいことは盛りだくさん! でもこの時期は花粉症で辛い…。ですよね~。 私たち便利屋アルファも、花粉症で苦労しているスタッフがおります。

【PR】埼玉県さいたま市の便利屋アルファです

新生活を応援します!

【株式会社便利屋アルファ】 埼玉県さいたま市の便利屋です 毎年1000件を超えるご依頼をいただいております 遺品整理・ゴミ屋敷の解決・身近な御用聞きなど、生活のお困りごとを解決いたします

【地震対策】改めて見直しておきたい家具の転倒防止|耐震固定代行|便利屋アルファ日誌vol.035

家具の揺れ防止

地震大国ニッポン。この国で生活し、そして自分の身を守るために必ずやっておくべきこと。 室内での地震対策です。いつどこで起きてもおかしくない地震。 その被害を少しでも軽くするために、家具の転倒防止や配置に気を配っておくこと。 引越しや室内の模様替えをする際に、今一度見直してみませんか?

« 1 102 103 104 134 »
PAGETOP
Copyright © 不用品回収の便利屋アルファ All Rights Reserved.