便利屋アルファは感染対策を徹底してご依頼に対応してまいります。
目次
部屋のカビ、気になりませんか?
みなさんの家でこんなことありませんか?
タンスの裏の壁紙に見えるカビ、ずっと開けていない窓サッシにはえたカビ。
水回りじゃなく、部屋にはえたカビ気になりますよね。
部屋の隅や風通しの悪く湿気の溜まりやすい場所には、カビがはえてしまうこともあります。
梅雨時期はとくに窓も開けずに湿気が溜まりやすいので、絶好のカビ繁殖シーズン。
カビははえたら落とすのも大変。
だからお風呂のカビ対策だけでなく、室内のカビ対策も放っておかずにできることやっておきたいですね。
カビを放置すると何がよくないの?
カビは体に悪いイメージがありますが、具体的に人体にどのような影響があるのでしょうか?
・アレルギー性鼻炎
・肺炎
・ぜんそく
・シックハウス症候群
カビに含まれるウイルスでこのような病気を発症させるリスクがあると言われています。
小さなお子様のいるご家庭やご高齢者世帯はもちろん、どのご家庭も他人事ではないですよね。
部屋の隅や窓サッシにカビを見つけたら、そのまま放置せずしっかり清掃と対策をしておきませんか?
室内のカビ対策どうする?
室内のカビ清掃はどのような方法で行うのでしょうか?
白石店長、教えてください!
壁紙は水濡れに弱い材質もあるので、カビハイターとブラシでゴシゴシこすり洗うのはやめておきましょう。
また、いきなり濡れた雑巾で拭くと、カビの黒ずみが壁一面に広がって余計に汚くなってしまいます。
最初に乾いたブラシや掃除機で表面のカビやホコリを取り除いてから、かたく絞った雑巾で拭き取るほうがきれいになりやすいです。
壁紙の凹凸にカビが入り込んで落ちないこともあります。
壁紙をあまり濡らさずに歯ブラシで根気強く落としていけば比較的きれいになるでしょう。
大きなブラシでガシガシこすり洗いをすると、壁紙を傷める可能性があるのでおすすめできません。
壁紙が湿気で剥がれかかっているようなら貼り替えも検討しましょう。湿気で壁紙の粘着が落ちて劣化している証拠です。
カビのはえにくい部屋のためにできること
ではタンスの裏側にはえてしまうカビ、カビの発生を抑えるにはどんなことに気をつけておくとよいのでしょうか?
飯島主任、教えてください!
タンスのうしろにはえるカビはやはり換気不良のせいですから、壁とタンスの隙間をあけておくとよいですね。
家具移動や配置換えで部屋全体の空気が入れ替わりやすい配置に変えてみるのはどうでしょうか?
窓の位置と家具の位置からにて、どうしても空気がたまっていそうな場所ができていたら、思いきって家具を減らすことも検討してみてください!
換気扇と除湿機を活用して湿気のたまりにくい部屋にしましょう。
タンスの裏側のカビ対策はおまかせください!
便利屋アルファは部屋のカビ清掃、カビ予防対策などを承っております。
・ハウスクリーニング
・抗菌抗ウイルスのキノシールド施工(最新の抗菌抗ウイルス対策でおすすめです!)
・家具移動
・家具処分
・壁紙の貼り替え
など部屋のカビにまつわるお困りごとは何でも解決します!
年間1500件のご依頼実績で、これからもたくさんのお客様の笑顔をつくり続けます!
部屋のカビに困ったら、いつでもご相談ください。
便利屋アルファがお困りごと解決します
さいたま市/埼玉県内を中心に出張訪問しています
(東京都などその他エリアもご相談ください)
皆様のお役に立ちたい株式会社便利屋アルファです
便利屋アルファのCM放映中です!
放映場所
〇さいたま市緑区 イオン浦和美園内3F イオンシネマ
〇さいたま市内区役所
お問合せはこちらから
個人情報はSSL暗号化により保護されております
クレジットカード
電子マネーご利用いただけます!
・VISA
・master card
・楽天カード
・nanaco
・suica
・pasmo
埼玉県パパ・ママ応援協賛
さいたま市シルバーカード協賛
作業料金10%引きいたします
便利屋アルファ公式SNS