・。・。・。・。・。・。・。・。
夏から秋にかけて発生しやすい台風。
大雨や暴風などによる災害をもたらす台風ですが、事前に予測ができる災害であるため、被害を最小限に抑えるための「減災」をすることはできます。
被害を軽減するためにも、家庭で台風への備えをしておくことはとても重要です。
・。・。・。・。・。・。・。・。
目次
台風により起こる災害
台風によって引き起こされる災害と言えば、暴風、大雨、洪水、高波、高潮です。
それによって川の増水氾濫、がけ崩れや地滑りなどの土砂災害が起こったりします。
また集中豪雨などにより、住宅浸水やアンダーパスなど道路での被害も発生しています。
住んでいる地域によっても起こる被害は異なってきますが、普段から台風に対する備えをしておくことで、減災することができます。
台風が来る前にやっておきたい備え
台風対策は「家の外」と「家の中」の両方で行なっておきましょう。
普段から減災を意識して備えておくことで、台風が近づいてきた時でも落ち着いて行動することができます。
<家の外の備え>
○排水溝・雨水桝の掃除
ゴミや土、落ち葉などが溜まって排水溝をふさいでしまうと、水が上手く流れずあふれてしまいます。
キレイに掃除をして水はけをよくしておきましょう。
○雨樋の掃除や修理
雨樋に落ち葉やゴミが溜まっていないか、また破損などがないかを確認し、破損があった場合は早目に修理して水が流れるようにしておきましょう。
○雨戸やシャッターの点検
雨戸やシャッターに破損や故障がないか確認し、レール部分にゴミなどがあった場合は取り除き、スムーズに開閉できるようにしておきましょう。
○屋根やアンテナの点検
金属屋根の棟にかぶさっている板金が浮いていたり、屋根材が反っていたりすると、屋根が飛散してしまう可能性があります。
屋根瓦の場合、瓦のずれや破損がないか、また、アンテナがゆるんでぐらついていないか確認しておきましょう。(高所なので、双眼鏡などを使用して確認するとよいでしょう。)
○家まわりの塀の点検
家まわりの塀が破損したり、傾いたりしていないか確認し、異常があった場合は早目に補強や修理をして倒壊しないようにしておきましょう。
○庭木の剪定・枝おろし
強風により倒木や枝折れしてしまう恐れのある庭木は、支柱で固定しておきましょう。
また、普段から伐採や剪定をして風通しを良くしておくことで、庭木が倒れにくくなります。
<家の中の備え>
○窓の飛散防止対策
飛来物がガラスに当たって破損してしまった場合、その破片が飛び散らないように窓に飛散防止フィルムを貼っておきましょう。ケガを防ぎ身を守ることができます。
○土のう・水のうの準備
浸水をせき止めたり、浸水時間を遅らせたりすることができる土のうや水のうを、屋内への浸水防止として準備しておきましょう。(普段はコンパクトに収納できる、水で膨らむ土のうなどもありますので用意しておくと安心です。)
○非常用持ち出し袋の準備
非常用持ち出し袋の中に、現在の家族生活の中で必要な物が揃っているか確認し、足りない物があった場合は補充しておきましょう。また壊れている物がないかもチェックし、持ち出しやすい場所(目に付きやすい場所)に配置しておきましょう。
台風による停電なども想定し、カセットコンロやカセットボンベ、クーラーボックスなどもあるとよいでしょう。
○水と非常食
台風によってライフラインが途絶えてしまったときのことを考え、非常食や水も備えておきましょう。
(水の目安は1日1人3リットル程度)
家族に合わせ必要な量を備えておくことが大切です。
○室内の整理整頓
床や階段など室内が散らかっていると、避難経路をふさいでしまったり、避難するときに転倒してしまったりするリスクがあります。
普段から室内の整理整頓をしておくことで、避難経路を確保することできます。
また物を整理することで、非常用持ち出し袋がどこにあるか把握しやすくなり、避難の際にスムーズに持ち出すことができます。
<ハザードマップ・防災マップの確認>
自治体から出ているハザードマップなどから浸水危険のある場所をチェックしたり、防災マップから避難場所の確認をしたりして、普段から家族で話し合い、緊急時の連絡方法や、安全に避難できるルートをいくつかチェックしておきましょう。
家庭でできる台風直前の備え
台風の接近が予想される場合、最新の気象情報をチェックしながら台風対策をしていきましょう。
◇植木鉢の移動
強風で被害を受けそうな鉢植えやガーデニングオブジェなどを室内や、安全な場所に移動させましょう。
大きくて動かせない植木はあらかじめ倒して固定しておくと安全です。
◇物干し台の移動や固定
倒れると危険な重たい物干し台などは、あらかじめ地面に倒しておき、物干し竿も外して紐などでまとめ、安全な場所へ移動しておきましょう。
◇窓やドアの施錠
玄関ドアはもちろん、トイレや浴室の小窓なども忘れずにしっかり施錠をしましょう。
◇雨戸やシャッター・カーテンを閉める
雨戸やシャッターがある場所は必ず閉めておきましょう。
その際、強風で雨戸やシャッターが動いてしまう可能性もあるので、内鍵があればそれもしっかりロックおくことが重要です。
さらに、万が一ガラスが割れてしまった場合の飛散防止のために、カーテンやブラインドも閉めておきましょう。
◇浴槽やバケツなどに水を溜めて生活用水の確保
台風時は、断水などが起こる可能性もあります。
浴槽やバケツなどに水を溜めるなどして、生活用水として使えるようにしておきましょう。
◇電子機器の充電確認
台風によって停電が生じる場合もあります。
携帯電話用のモバイルバッテリー、懐中電灯や防災ラジオ、予備乾電池などはすぐに取り出せる場所に備えておきましょう。
減災を意識した備えで家族を守りましょう
減災の備えとして「自助・共助・公助」の3つの助がありますが、この中で「自助」の占める割合が一番高く70%を占めています。
「自助」とは自身と身近な家族の安全を守ること。
台風などの災害を少しでも抑えるため、普段から家族とのコミュニケーションをとりつつ、「減災」を意識しながら備えることは、大切な家族を守ることになります。
台風が上陸する際は外出を避け、最新の台風情報を収集、防災アプリなども上手に活用しながら大切な家族を守りましょう。
減災のお手伝い致します
台風などの災害に対し、「減災」 して安全と安心を手に入れたいけれど、普段は仕事で忙しく、
時間が取れないという方は、弊社がそのお手伝いを致します。
例えばこのようなこと
○雨樋・雨水桝の掃除
雨樋や雨水桝に溜まった土や落ち葉などをきれいに除去して掃除いたします。
破損があった場合などは修理も行っています。
便利屋アルファの「雨水桝の高圧洗浄サービス」をご利用いただいたお客様より、作業後の感想などアンケートにお答えいただきました。
詳しくはこちらをタップしてご覧ください。
↓↓↓
【お客様の声】【アンケート評価】【作業実例】雨水桝(3ヵ所)の高圧洗浄|蕨市
○庭の手入れ
庭木の伐採や剪定を行い、美しく安全なお庭に整えます。
便利屋アルファの「枝おとし」サービスは、伸びすぎ枝を落として、お庭の安全と景観を保ちます。
詳しくはこちらをタップしてご覧ください。
↓↓↓
【最新版】【1本からOK】【枝おろし】伸びすぎた枝を落として安全と景観を保ちましょう
○室内の片付け
室内の整理整頓、避難経路を確保するための家具移動、不用品回収などをいたします。
不用品の処分にお困りのときはこちらのサービスがおすすめです。
↓↓↓
【2023年最新版】大好評!便利屋アルファの不用品回収軽トラック積み放題プランが選ばれる理由とは?
便利屋アルファがお困りごと解決します
さいたま市/埼玉県内を中心に出張訪問しています
(東京都などその他エリアもご相談ください)
便利屋アルファがお困りごと解決します!
便利屋アルファのCMもさいたま市内の区役所で放映中!
お問合せはこちらから
個人情報はSSL暗号化により保護されております
埼玉県パパ・ママ応援ショップです
さいたま市シルバーカード協賛
作業料金10%引きいたします