便利屋アルファ情報
古い灯油・余ってしまった灯油の処分方法は…?|さいたま市
- ■2024/05/16 古い灯油・余ってしまった灯油の処分方法は…?|さいたま市
-
寒い季節が終わり、暖房で使用していた
灯油が余っていてお困りではありませんか?
「暑い夏に灯油を持ち越すのも何だか不安…」
と思っている方もいらっしゃるでしょう。
灯油の購入はすぐにできますが、
処分となると廃油扱いとなるため
普通のゴミとしては捨てることができません。
余った灯油を安全に処分するには、
いくつかの方法があります。
〇ガソリンスタンドで引き取ってもらう
〇灯油販売店で引き取ってもらう
〇不用品回収業者に回収してもらう
〇少量であればストーブやファンヒーターを使用して使い切る
ただし、すべてのガソリンスタンドや店舗で
引き取りをしてくれるわけではないため
事前に確認しておきましょう。
また、このようなことでお困りの方も
いらっしゃるでしょう。
・灯油が重くて引き取り場所まで運べない
・車がないので運べない
・灯油を引き取ってくれる店舗を探すのが面倒
そのような方は、弊社へご連絡ください。
余ってしまった灯油を安全にお引取り致します。
また、空の灯油用ポリタンクの処分や、
壊れてしまったファンヒーター、不要になった
ストーブなどの暖房器具の回収も行っています。
お気軽にご連絡ください。
「お客様の声」
↓ ↓ ↓
【お客様の声】 【アンケート評価】 【作業実例】 灯油入りポリタンク回収|久喜市
・。・。・。・。・。・。・。
くらしのお困りごとは
便利屋アルファにおまかせください!
株式会社便利屋アルファ
さいたま市見沼区丸ヶ崎1220
<お見積もり・ご相談は無料で承ります>
◎お電話でのお問い合わせは
通話料無料
↓↓↓
から
◎メールでのお問い合わせは
無料相談フォーム
↓↓↓
から
◎気軽にLINEでお問い合わせ
↓↓↓
から
お問い合わせお待ちしております!
・。・。・。・。・。・。
新着一覧
- ■2025/04/24 【さいたま市】引越しで悩むエアコンの取り外し処分方法
- ■2025/04/22 自宅リフォームで仮住まいへ引越しする方へ|便利屋がサポート
- ■2025/04/17 春から始める【空き家の草刈り・防草シート施工】で作業負担減
- ■2025/04/15 自宅でできるレンジフード(換気扇)の清掃手順|さいたま市
- ■2025/04/10 余った灯油どうする?正しい保管方法・安全な回収|埼玉