ライター/イタバシ 

窓掃除をしているときに、ちょっと気になるのが網戸の汚れ。自然換気をするときに、外から入ってくる虫などの侵入を防いでいる網戸ですが、「実際にどうやって掃除したらいいの…? その方法も分からないし、面倒そう…。」と思っている人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、お掃除のプロが、簡単でキレイにできる網戸のお掃除方法をご紹介します。

網戸掃除

 

■網戸汚れの要因は?

網戸は家の外側と内側との境界線にあたり、換気のときは皆さん使用されるかと思います。そのため、家の外と内とでは違う汚れが付着し複合的な汚れになっています。外側は土や砂などのホコリ、花粉など。内側はホコリ、カビ、キッチンから出る油汚れ、喫煙者がいる場合はタバコのヤニなど。実際には、窓よりも網戸のほうが汚れている場合も多いのです。掃除のプロは、このような汚れをどうやって落としているのでしょうか?

■網戸を簡単に掃除する方法

現在、一般家庭でも掃除グッズとして広く知られている「メラミンスポンジ」。激落ちくん、一撃くん、メラスポなどの商品名でもおなじみの、このスポンジを使うと、キレイに汚れを落とすことができます。

「メラミンスポンジ」はメラミン樹脂をミクロン単位で発泡させ固形化した研磨スポンジのため、洗剤を使用せずに水だけでしつこい汚れを落とすことができます。すすぎや二度拭きをしなくていい点、使い捨てることができる点など、後処理にも負担がなくオススメです。

<準備するもの>

・メラミンスポンジ(食器洗い用スポンジと同じくらいの大きさが使いやすいです)
・バケツと水 

メラミンスポンジ

※油分を含んだ汚れがひどい場合は「重曹」や「セスキ炭酸ソーダ」を水に溶かしたものを(水1リットルに対して大さじ1を目安にして)メラミンスポンジに含ませて拭くと汚れが落ちやすくなります。また、「セスキ炭酸ソーダ」は「重曹」よりも水に溶けやすい性質でアルカリ性が強めになるため、かなりの油汚れにも効果があります。ドラッグストアや100円ショップなどで手軽に購入できます。 

セスキ炭酸ソーダ

<手順>

①メラミンスポンジを水に浸してよく絞る。

②内側の網戸から網目に沿って“軽く”拭く。内側が終わったら外側。(網戸は伸びやすいため、あくまでも軽くが鉄則です!)

③スポンジがある程度汚れたら、バケツの水で洗う。(スポンジが小さくなったら新しいものに交換)

これで網戸がキレイになります。

■その他の便利な網戸掃除グッズ

網戸は外して洗浄するのがいちばんキレイになりますが、外しにくい場合や、外したところで洗えるスペースがなかったりします。そんな方にオススメしたいのが、網戸専用のお掃除グッズです。メラミンスポンジ以外にも、特殊なブラシとシートでひと拭きできる「網戸ワイパー」や、特殊繊維で汚れをかき出す「バスポンくん」、「網戸ローラー」など、網戸を外すことなく簡単にお掃除できます。 

網戸ワイパー

■まとめ

自然換気をすることは、家屋環境や健康維持のためには欠かせません。網戸を掃除してキレイな空気を循環させましょう。きっと気分も晴れやかになります。また、こまめにお掃除することにより、網戸自体を長持ちさせることができます。しかし、なかなか掃除をする時間が取れない、ちょっと面倒という方は便利屋アルファにご連絡ください。網戸はもちろん、窓やサッシのお掃除も対応しています。また、網戸の張り替えも承っていますのでご相談ください。

<今回の作業事例:網戸掃除(網戸大2枚、中2枚)>

作業人員1名
作業時間1時間
作業料金6,000円+消費税

埼玉県・東京都の【網戸掃除、ハウスクリーニング】は便利屋アルファにおまかせください。
24時間365日 スピード対応の便利屋アルファ TEL:0120-02-8686