oishii_CTA-TEL

oishii_CTA-mail

oishii_CTA-TEL-LINE

oishii_CTA-message

冬シーズンが終わり、ファンヒーターやストーブを片付けようと思ったら、ストーブのタンクに灯油が残っていることありませんか?

あまった灯油

しかもポリタンクにほぼ満タンに灯油が残っていたりして…
これってどうしたらいいの??来シーズンも使って大丈夫??


冬から春、初夏へと季節が変わり、使いきれずに残ってしまった灯油。
この灯油の扱いについて、正しい知識をお持ちですか?
灯油の保管方法や使い方を誤ると大きな事故のもとになります。
この機会にぜひ、正しい知識を知っておいてください。


正しい灯油の保管方法

灯油の正しい保管方法、知っていますか?

謎顔

〇灯油はポリタンクに入れて保管する
灯油の保管は、ポリエチレン素材のポリタンクで保管しましょう。
独立行政法人国民生活センターのホームページによると、白いポリタンクの使用は避けるよう明記されています。
白いポリタンクに入れた灯油は、太陽光の紫外線で劣化するためです。
中身が灯油とわかりやすくするため、赤いタンクを使用することが多いですよね。
白いポリタンクは生活用水の保存に使うなどして、赤いポリタンクを使用しましょう。

〇直射日光の当たる場所、高温多湿になる場所を避ける
直射日光の当たる場所、高温多湿になる場所を避け、物置や日陰など、涼しい場所を選んで保管するようにしてください。
灯油が高温のために発火することはないようですが、紫外線が灯油を劣化させ、タンクの破損に影響します。



残った灯油、来年も使っていいの?

残った灯油を来シーズンも使って大丈夫なのか?
これが気になるところですよね?

実際のところ、灯油に使用期限はありませんが、灯油は劣化します。
保管場所がよくないと、透明な灯油が黄色く変色することがあるそうです。
この変色した灯油を使用するとどんな不具合が生じるのでしょうか?

だめです

×芯にタールが付着し点火しなくなる
×緊急消火ボタンを押しても消火しない
×刺激臭のする煙が出てニオイがひどくなる
×ストーブにエラー表示が出て内部が錆びてしまう
独立行政法人国民生活センターのホームページより引用
このような不具合が報告されています。

灯油の劣化をチェックする方法として、ビーカーなどの透明なガラス容器に移して、変色の有無をチェックする方法があるようです。
ですが、この方法は一般家庭ではあまり現実的な方法ではありません。
安全のために、シーズンごとに使い切るようにして、シーズンを越して使用しないほうがよいでしょう。

国民生活センターでも、持ち越し灯油を使用しないよう注意を呼びかけています。

あまった灯油の処分方法

では、あまって残ってしまった灯油の処分はどうしたらよいのでしょうか?
いくつかの方法をご紹介します。

オーケーです

1.灯油を残さず使い切る
少量の灯油が残ってしまった場合は、使い切ってしまうほうがよいでしょう。
これからの季節、洗濯物が乾きにくい雨の日も多くなります。
そんな時、ストーブを使用して乾燥機代わりにすれば、洗濯物をカラッと乾燥させられます。


2.ガソリンスタンドに持ち込む
灯油が大量に残ってしまった場合、ガソリンスタンドへ持ち込めば引き取ってもらえます。
引き取り費用が無料のところもあれば、費用がかかるところもあるようです。
持ち込みをしたいガソリンスタンドに事前に確認して持ち込みしたほうがよいでしょう。
また、セルフサービス式のガソリンスタンドでは、灯油の引き取りを受付していないところが多いようです。


3.灯油販売店に持ち込む
移動式の販売車から灯油を買う方もいるでしょう。
移動式販売でも、実店舗はあります。
移動販売をしている店舗に連絡をすれば、余った灯油を引き取ってもらえる場合もあります。
実際に灯油を購入した販売店でなくても、引き取りは可能なこともあるようです。


4.灯油処分を代行する業者に頼む
上記のような方法で、余った灯油を処分できない方も多くいらっしゃいます。
×灯油を引き取る店舗が近くにない
×灯油を運ぶ方法がない
そんな場合、便利屋アルファのように様々な代行を受け付けている会社に相談する方法もあります。
ご自宅にいながらすべて任せることができるので、早く安心して片付けたい方にピッタリの方法です。
出張作業費などの料金も電話やメールだけで知ることができ、簡単で安心できる方法のひとつとして、最近注目を集めています。

oishii_CTA-TEL

oishii_CTA-mail

oishii_CTA-TEL-LINE

oishii_CTA-message

毎シーズン、安心して灯油を使うために

毎シーズン、安心して灯油ストーブを使うためにやるべきこと。

灯油ストーブ

〇シーズンごとに使い切る
〇残ってしまった灯油は処分する
〇普段から保管場所に気をつける
これらのことを徹底しましょう。

季節が変わるとつい忘れて放置してしまう残った灯油。
処分して片付けるタイミングを逃しがちです。
使い切る片付け方法も考えれば、衣替えのタイミングがべストなタイミングかもしれませんね。
梅雨時期の洗濯物対策に灯油を使い切るなら、まさにこのタイミングです。

それでも残ってしまう灯油の処分にお困りなら、便利屋アルファにご相談ください。
365日対応なので、いつでも好きなタイミングで片付けを済ませてしまうことができます。
安心安全な生活のためにできること、ひとつひとつ丁寧にやっておきましょう。


便利屋アルファがお困りごと解決します

さいたま市/埼玉県内を中心に出張訪問しています
(東京都などその他エリアもご相談ください)
便利屋アルファがお困りごと解決します!

便利屋アルファのCMもさいたま市内の区役所やイオンモール内で放映中!


お問合せはこちらから

toiawase_banaa03

個人情報はSSL暗号化により保護されております

クレジットカードご利用いただけます
・VISA
・master card

埼玉県パパ・ママ応援ショップです
さいたま市シルバーカード協賛
初めてご利用のお客様、作業料金10%引きいたします

便利屋アルファ公式SNS
◎公式twitter @benriya_alpha


便利屋アルファ

アルファ終活サービス

アルファ抗菌サービス