便利屋アルファ情報
災害に備えて防災対策を見直そう|避難袋|整理整頓
- ■2025/03/11 災害に備えて防災対策を見直そう|避難袋|整理整頓
-
3月11日は東日本大震災が発生した日です。
災害はない方がよいのですが、自然災害は
またいつ、どこで発生するかわかりません。
そのため日ごろから防災対策しておくことはとても大切です。
3.11という日をきっかけに、今一度、防災対策を見直してみませんか。
<部屋の整理整頓>
地震が発生した際、室内が散らかっているとケガの原因になります。
・大きな家具などしっかり固定する
・落下の危険があるものは低い位置に置く
・避難経路に物を置かない
<避難袋の中身を確認>
季節や、家族構成、その時の状況によって必要な物も変わってきますので
定期的なチェックが必要です。
・賞味期限、使用期限が切れていないか(食料・飲料水・薬)
・季節に合わせて必要な物が入っているか
・バッテリーの充電は問題ないか
<避難場所・避難経路の確認>
新しい道路や建物ができて、周囲の環境が変わっていることもあります。
万が一の時にスムーズに行動できるよう、避難場所や避難経路を確認しておきましょう。
・最寄りの避難場所の確認
・家族や同居人との集合場所を決めておく
・夜間や悪天候時の避難方法の確認
その他にも、断水時に備えてお風呂に水をためておく。
避難袋は持ち出しやすい場所に備えるなど、
日ごろから防災を意識して整えておくことが大切です。
弊社では、防災対策のお手伝いをしています。
・家具家電の転倒防止対策
・室内の整理整頓
・不用品の回収など
迅速、丁寧、親切に対応いたしますので、
お気軽にご連絡ください。
関連ブログもご覧ください
↓ ↓ ↓
■【災害に備える】【防災片付け】いざというときの避難経路確保のためにできること
■【防災100年】便利屋アルファ ができる防災・減災対策の支援サービスとは
・。・。・。・。・。・。・。
くらしのお困りごとは
便利屋アルファにおまかせください!
株式会社便利屋アルファ
さいたま市見沼区丸ヶ崎1220
<お見積もり・ご相談は無料で承ります>
◎お電話でのお問い合わせは
通話料無料
↓↓↓
こちら から
◎メールでのお問い合わせは
無料相談フォーム
↓↓↓
こちら から
◎気軽にLINEでお問い合わせ
↓↓↓
こちら から
お問い合わせお待ちしております!
・。・。・。・。・。・。
新着一覧
- ■2025/05/08 今こそ始めたい【草刈り・除草】効率よく行うコツとは|便利屋
- ■2025/05/06 母の日に「癒しの時間」をプレゼント|便利屋の家事代行ギフト
- ■2025/05/01 害虫の季節が来る前に!5月にやるべきベランダ・庭の片付け
- ■2025/04/29 5月の衣替えは断捨離のチャンス!便利屋が片付けをサポート
- ■2025/04/24 【さいたま市】引越しで悩むエアコンの取り外し処分方法