便利屋アルファ情報
【ゴミ屋敷】モノであふれた汚部屋を片づけどこから始める?
- ■2024/03/19 【ゴミ屋敷】モノであふれた汚部屋を片づけどこから始める?
-
ゴミ屋敷の片付けをスムーズに進めていくには
最初に玄関を片付けることがポイントです。
部屋からゴミを外に出すための動線を確保
することで、効率的に作業をすることができます。
明らかに要らないと思える物
(空き缶やペットボトル、お弁当の容器など)をどんどん捨てていきましょう。
そしてトイレ、洗面台などと、小さなスペースから順番に
片付けていくとよいでしょう。
一つ一つの場所がキレイになっていくのが
目に見えて確認できるため、達成感を得ながら
片付けを進めることができます。
その日片付けると決めたスペースは、途中で止めずに
最後まで作業するようにしましょう。
それを繰り返していくことで、
ゴミ屋敷が片付いていきます。
でも、自分だけで片付けられるのか
心配な方もいらっしゃるでしょう。
そのような場合は業者に相談してみることも
ひとつの方法です。
1999年創業の私たち便利屋アルファは、
ゴミ屋敷でお悩みのお客様からのご相談に対し、
親切・丁寧に対応してまいりました。
まずはお気軽にご相談ください。
私たちがゴミ屋敷のお悩みを迅速に解決いたします。
◆便利屋アルファのゴミ屋敷片付けは
こちら をクリック
・。・。・。・。・。・。・。
くらしのお困りごとは
便利屋アルファにおまかせください!
株式会社便利屋アルファ
さいたま市見沼区丸ヶ崎1220
<お見積もり・ご相談は無料で承ります>
◎お電話でのお問い合わせは
通話料無料
↓↓↓
から
◎メールでのお問い合わせは
無料相談フォーム
↓↓↓
から
◎気軽にLINEでお問い合わせ
↓↓↓
から
お問い合わせお待ちしております!
・。・。・。・。・。・。
新着一覧
- ■2025/07/15 捨てられない物が山積み…物屋敷の片付けは便利屋にお任せ!
- ■2025/07/10 草むしり時短術!効率よく草むしりするためのコツ|埼玉
- ■2025/07/08 ベランダの物置、処分できずに困っていませんか?|さいたま市
- ■2025/07/03 水回りの掃除は夏がチャンス!頑固汚れはプロの便利屋にお任せ
- ■2025/07/01 エアコンの内部クリーン機能ってなに? 掃除はしなくていいの?