便利屋アルファ情報
親の安全を考え【実家の片付け】をスムーズに進めるには!
- ■2022/08/11 親の安全を考え【実家の片付け】をスムーズに進めるには!
-
久しぶりに実家に帰ると
以前より部屋が散らかっていると感じたり、
使っていないタンスや机などがそのまま
なっていて、ちょっと気になるなぁ。
と思ったことはありませんか。
「ちょっと片付けた方がいいよ」と言っても、
親世代は「もったいない」ないと言って
なかなか物を片付けられず、もめてしまう場合も。
そんな時はまず自分の部屋から片付けましょう。
子供の頃に読んでいた漫画本、ゲーム機、
書類や習い事の道具などがそのままになっていて、
結構スペースを取っていたりするものです。
親ともめずにスムーズに片付けを進めるためには、
まず自分の物から片付けましょう。
高齢になった親は、片付けをすることが
体力的にもきつくなってきています。
自分の物を片付けた次は、
使っていない大きな物を片付けて、
親が安全な環境で暮らせるよう、
実家の片付けを進めましょう。
弊社では、実家の片付けをお手伝いしています。
粗大ゴミから分別に迷ってしまう不用品まで
すべてまとめて回収、お片付けいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
こちらもご参考ください
↓ ↓ ↓
【親の家を片付ける】実家の片付けはこれで決まり!仕分け不要で積み放題の不用品回収プラン|
便利屋アルファ日誌No.246
・。・。・。・。・。・。・。
くらしのお困りごとは
便利屋アルファにおまかせください!
株式会社便利屋アルファ
さいたま市見沼区丸ヶ崎1220
<お見積もり・ご相談は無料で承ります>
◎お電話でのお問い合わせは
通話料無料:0120-02-8686
◎メールでのお問い合わせは
無料相談フォーム
↓↓↓
こちら から
◎気軽にLINEでお問い合わせ
↓↓↓
こちら から
お問い合わせお待ちしております!
・。・。・。・。・。・。
新着一覧
- ■2025/07/03 水回りの掃除は夏がチャンス!頑固汚れはプロの便利屋にお任せ
- ■2025/07/01 エアコンの内部クリーン機能ってなに? 掃除はしなくていいの?
- ■2025/06/26 見栄えが変わる!埼玉の便利屋が教える!庭木剪定のコツ |伐採
- ■2025/06/24 介護施設での遺品整理をプロが代行【さいたま市】|供養|運搬
- ■2025/06/19 【ゴミ屋敷】恥ずかしくて相談できない…そっと解決します|埼玉